おととい買った穴蔵式ねどこ。
これで防寒対策ばっちりでしょう!と目論んだのですが
そうはうまくいかなかった・・・
寝る時間になってもなかなかハウスに入ろうとしない。
入っても手前の方にいて落ち着かなさそう。
私たちが寝室に入るとハウスから出てきて部屋を歩き回る。
まぁ、そこまではいいでしょう。
歩き回ってトイレで用を足すのが日課になってきてますから。
だけどその後ハウスに戻らないのが困っちゃうのだ。
だってさー。部屋、寒くなるもん。
まずは、昼間の定位置であるお気に入りのデカクッションをしまってみた。
こっそり覗くと、今度はベッド(サークルカドラー)にいた。
なのでそれも片付けた。
ハウスから出るのがおっくうになるように
入り口に毛布を高めにおいてみた。
ゆたんぽの場所も変えてみた。
が、しかし。
こっそり覗くと革張りソファーの上に背筋ピンと座ってた。
Oh! No!! ターリー、そこはあまりにもヒンヤリよ!!
あらゆる格闘の末、まるみ諦めました。
バッチリあったかドームを外に出して、元のグリーンの座布団を入れる。
で、ターリーをハウスへ誘導。
ターリーさん、グリーンなヤツをくんくんとチェックし
ふぅ・・・と、まるで「これよコレ」言わんばかりに息をつき腰をおろしました。
なんだか脱力。
そっか。それがいいのか。わかったよ。
このおざぶは、実はのっぽくんの友人がかつてのっぽくんにプレゼントしてくれたものなのですが
ハウスにあまりまだなじんでない頃、これを試しに入れてみたらハウスが好きになったという座布団で。
のっぽくんに頂いたものを犬に使用するとはお叱りを受けそうですが
その友人はあたたかい目

で見守ってくれてます。たぶん。
しかしターリー、よほど気に入ってるのね、ということが昨晩判明致しました。
で、買ったばかりの穴蔵の運命はどうなるのでしょうか。
わかりません・・・

元に戻ったハウス。役目を失った穴蔵。人ごとのように佇むターリー。
スポンサーサイト